『ハタチのわたし きものコンテスト』にたくさんのご応募ありがとうございました!
審査員の厳正な審査により、各賞が決定致しました。
賞金1万円+フルオーダー浴衣(仕立込)贈呈
高木絵美様
振り袖の色彩が未来志向で爽やかな雰囲気ですね。ご本人のイメージにピッタリです。ヘア、髪飾りも流行をさりげなく取り入れているが、乱れる事なく振り袖とのコーディネートが統一されたハタチの門出に相応しい装いです。
賞金5千円+出来上がり浴衣贈呈
後藤綾菜様
少し大人っぽく知的な装いです。
濃いグリーン地に大柄の松模様がお祝いの衣装として際立ちます。
写真の効果となる蛇の目傘が伝統のお祝いを感じさせて見事です。
賞金3千円+豪華草履贈呈
加藤玲菜様
コーディネートはオーソドックスですが、笑顔がいいですね。
衣服は語ると言います。選ぶのも着方にも現れます。しかし、表情は自分の心、笑顔に勝るものはありません。笑顔に乾杯❣️
賞金3千円+長良川温泉若女将会オリジナル紅茶贈呈
市川夕稀様
華やかな着物が似合う可愛らしい笑顔が印象的でした。今後も着物の素晴らしさを伝えてください。
賞金3千円+京都嵯峨野きもの学院 本科授業料無料チケット贈呈
片桐智加子様
まず目線とアングルがとても良いと思います。
全体がキリッとしまって見えます^^
そしてお振袖の品物も今ではなかなかできない「総絞り」と言って振袖全体に絞りの技術がしてある逸品振袖で職人さんのかなりのお手間入りの作品かと思われます。本人さんの雰囲気にとても似合っていると思います。素敵です。
トンボ玉帯留めプレゼントチケット贈呈
面家麻奈美様
母娘で振袖が引き継がれている…まさに”リレー“ですね。母娘の愛も繋がっているようで、とても微笑ましく感じられました。
着物着付代一回無料券贈呈
小島美保子様
着付けの仕方やポーズなどに時代がよく反映されています。見ていてとても懐かしい気持ちになるステキなお写真ですね。
後日、受賞者には賞の受け渡し方法について実行委員会よりご連絡させてさせて頂きます。よろしくお願い致します。
『ハタチのわたし きものコンテスト』にご参加くださいました皆様、誠にありがとうございました。